忍者ブログ

閑話拾題

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『四川大震災』で生徒より先に逃げた先生、お菓子になって登場!

1 ちょーはにはにちゃんwφ ★ [] Date:2008/11/16(日) 12:21:41 ID:??? Be:
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/112/2008/11/16/200811160010.jpg


中国での大震災発生当時、生徒よりも先に逃げた先生に付いたあだ名が『範(ファン)
パオパオ(パオ=逃げるの意味)』、これを倣ったお菓子が発売されて話題だ。

5月12日、四川大震災の発生当時に生徒達を残して先に逃げ、『範パンパオ』という
あだ名が付いた範美忠(ファン・メイゾン)先生。彼はその後、世間からの非難が
激しくなると自分のブログに、「生死が係った状況で、自分の娘は分からないがそれ
以外の人、たとえ母親でもかばいません」とし、「犠牲は選択であって美徳ではない」
と公表して教師の資格も取り消された。

現在、中国・重慶市にある某食品会社が、『範パンパオ』という名前のお菓子を発売
した。包装の表には、机の下から「先生、助けて下さい」と言う生徒を残して急いで
逃げだす先生の姿が描かれている。

この製品を発売した会社の社長は製品名を『範パンパオ』にして、「このマンガを
入れたのは全て自分のアイディア」と語った。彼は、「地震の発生時に生徒を残した
範先生の行動と、その言い訳に常に心を痛めていた」とし、「心の中の恨みと憎しみを
解消する方法をずっと考えていた」と語った。結局、彼は範先生の行動をマンガ化して
それに対する世間の記憶を残し、『範パンパオ』という悪名をのちに残すつもりで
この様な製品を発売した。

『範パンパオ』製品は話題は作ったが、市場の反応はあまり良くなかった。会社は
1万袋の『範パンパオ』の包装袋を用意したが、販売量は6~7,000袋を販売して以降、
この製品を再生産していないと明らかにした。


ソース:NAVER/ヘラルドセンセンニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=112&aid=0001964537

2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:23:06 ID:PnJqdEoF Be:

先生ミンチにしてお菓子にしたのかと思ったじゃん。びびった・・


4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:23:14 ID:Cv713ydw Be:
材料になったんですね

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:23:23 ID:iOelBfeM Be:
処刑された後ミンチにされてお菓子の素材にされたかと思った

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:23:36 ID:IlFuWJIZ Be:
でも、共産党幹部は
国が危なくなったら、国民を捨てて逃げるんだよな。

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:23:58 ID:56R4krYk Be:
なんと不謹慎なw

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:24:11 ID:YQNyrJfY Be:
>>1
いや、、、これはどうだろう?

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:24:27 ID:YEShd42v Be:
鞭打ちすぎだろw

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:24:27 ID:Bl91pp2N Be:
>>2
中国ならありうるなw

11 ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 [] Date:2008/11/16(日) 12:25:12 ID:Ebgi0GJZ Be:
お菓子にされた。。。

12 丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 [sage 口喧嘩練習中] Date:2008/11/16(日) 12:25:44 ID:7wsTD2eZ Be:357267252-2BP(148)
あーおっかしー

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:25:52 ID:6OdNBlI+ Be:
>>1
一瞬、教師が原材料にされたと想ったぞ

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:28:41 ID:yZl5mtNE Be:
魔人ぶーにお菓子にされたの思い出したw

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:29:14 ID:tZq3Gup0 Be:
でもまあ、流石に大して売れなかったんだね

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:29:38 ID:LC51RLfd Be:
共産党が作った政策的なお菓子だし、売れなくても困らないだろ。

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:29:41 ID:kMcSUvMX Be:
先生の顔を口のひんまがったオヤジにして、多くの人々を見殺しにして逃げる絵にして、日本で売れば売れるような気がする。

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:36:33 ID:QGfFF68v Be:
>>20
地震で見殺しにしたのは、麻生じゃなくて村山だと思うんだ。

40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:39:49 ID:720HjEF9 Be:
>>32
眉毛の伸びたジジイが逃げるパッケージね。
趣味悪すぎて売れないだろw リアルすぎて思い出して腹立つだけだ。

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:31:36 ID:vq6fx6vi Be:
>>1 本人の許可は...
取ってないんだろうなあw

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:32:44 ID:moMlf0bW Be:
溺れた犬は棒で叩く だっけ? 朝鮮のことわざ。

支那も変わらんなあ……

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:32:50 ID:VC05zWIi Be:
後千年もしたら「臥薪嘗胆」みたいに、「範パンパオ」も熟語化する

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:32:54 ID:yUGZhEAp Be:
>>1
遺族をいたわるとか発想皆無なんだなw

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:33:50 ID:FkCWPgjM Be:
どういうコンセプトなんだ?

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:34:39 ID:PDeW8CuW Be:
日本だったら確実にマスゴミの餌食になるな

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:35:35 ID:MJnSmDXB Be:
何かあの国はおかしい

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:35:37 ID:2dSYji5F Be:
おかしなニュースだな

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:37:23 ID:wfecZ+6G Be:
日本大使館の前で雉の内臓貪るくらいおかしい

38 定説 [sage] Date:2008/11/16(日) 12:38:29 ID:oBZ2tF9W Be:
共産党幹部は賄賂がそれなりに貯まったら海外逃亡。

39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:39:32 ID:Rpg05Fca Be:

日本だと、村山パオパオか。
あいつが射殺されないところを見ると、日本人ってのは優しいよな。

当時の兵庫県知事もか。

44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:41:15 ID:lJ/qX4V7 Be:
これはやり過ぎだろ…
極限状態なら教え子見捨ててしまう教師は少しくらいいるだろ

45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:41:37 ID:MJnSmDXB Be:
範パンパオからメラミン検出

46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:42:04 ID:ptXh0dxi Be:
本音を言ったら袋叩きにあったでござる、の巻

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:42:04 ID:UDiopKYi Be:
無様な逃亡の次はそれを利してのお金儲けか。
中国人の民度はこんなもんだ。

48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:42:21 ID:rXLUFpZM Be:
「私をモデルにしたなら金をよこすアル」とか言い出しそうだな。

51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:43:36 ID:TI6+M6QS Be:
ネオ麦茶事件でバスから飛び降りた人を何となく思い出した。

53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:44:00 ID:xeGm6QiB Be:
地震に免疫のないひとならパニクって逃げても仕方ないと思う。
ただ言い訳がまずかったな。

57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:45:42 ID:SId3iwlw Be:
民明書房かと思った

58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:46:07 ID:Zynj/1Yg Be:
メタミドホス入りなのかな

59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:46:08 ID:MJnSmDXB Be:
あの程度の地震で校舎があれだけ壊滅的になっちゃう建築レベルも問題だけどな。

60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:46:13 ID:l91q0ZSB Be:
売れなかったのは、ただ不味かったからだろう。
どうせなら各地の悪徳教師のカードでも付ければ良かったのに。

61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:46:23 ID:ka7WNCfB Be:
> 市場の反応はあまり良くなかった。

そりゃそうだろな。空気読めない経営者は、会社をつぶす

62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:46:27 ID:oNza5NXg Be:
その発想は無いわ

63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:46:31 ID:l/2asoZz Be:
韓国人は、この地震の事を天罰って言って喜んでたよな?

65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:47:06 ID:QeWZ+6gG Be:
不謹慎にもほどがあるww

68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:48:06 ID:f+WcCoY/ Be:
> 包装の表には、机の下から「先生、助けて下さい」と言う生徒を残して急いで逃げだす先生の姿が描かれている。
> この製品を発売した会社の社長は製品名を『範パンパオ』にして、「このマンガを入れたのは全て自分のアイディア」と語った。

こいつこそが人間の屑だろw

70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:48:54 ID:Z4p4c/Dg Be:
>>1
後のリン・チーでアル

71 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 12:49:01 ID:MJnSmDXB Be:
よくも食いもんにこれだけネガティブイメージ乗せて売ろうとするもんだよな

86 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 12:56:30 ID:G54llSav Be:

共産党幹部のトレカ付なら飛ぶように売れただろうに

97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 13:02:01 ID:Po0rxCML Be:
>>1
ワロタw
そういえば宅間の時も教師は生徒おいて逃げ出してたなw

123 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 13:12:11 ID:kQlfb81b Be:
四川大地震といえば、ダム板が史上初めて
釣り以外で大活躍した事件だな。

127 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 13:16:22 ID:OYB9fjUK Be:
>>123

やべえ、ソースプリーズww

128 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 13:18:46 ID:kO1+Q2AB Be:281649942-2BP(60)
>>127
【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1216621991/

130 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 13:19:40 ID:kQlfb81b Be:
>>127
震災当時、地震で出来た土砂ダムが決壊して二次災害が起きるんじゃないかと
話題になって、ダム板が一躍脚光を浴びたんですよw


【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1216621991/

132 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 13:22:23 ID:u/FaAEMB Be:
パロってお金儲けしようとする方が不謹慎だと思う
逃げ出した先生は一応地震被害者だし正直な心情を吐露しただけまだまし
教師という立場で公言することではないので解職も当然ではあるが

141 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2008/11/16(日) 13:30:27 ID:h7YdJ2RX Be:
今の日本なら団塊パオパオだな

仕事しないのに高給もらってパオパオ
たんまり退職金をもらってパオパオ
保険料大して払わずに健康保険使いまくってパオパオ
年金掛け金だって大して払ってないのに年金はたくさんもらってパオパオ

142 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 13:32:22 ID:r4kWfmGy Be:
元々、助け合いが第一だって考える国だったのか?
”我先に、自分は、自分は”って考えの国民の国だと思ってたんだけど・・・・・・・・。

143 たいぞう ◆6YtHw9Csqs [] Date:2008/11/16(日) 13:36:38 ID:83N00JyS Be:
>>142
中国人が日本の報道に文句つけてたのはそこだったね。
日本は助け合いが当たり前なのでそもそもニュースとしての価値が無いから報道しなかった。
ところが、向こうじゃ軍が人民を救出なんてそれだけでニュース、更に地域で助け合いなんてことまで!

って連日ニュースになったけど、日本じゃ学校が倒れたとか(日本じゃこれこそありえないからニュースになるけど)
そう言ったネガティブな報道しかしない、って怒ってた。



118 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/11/16(日) 13:09:33 ID:EA9gaNDG Be:
いまだったら、河野太郎の『売国せんべい』とか作れば話題にはなるわな
日本人だったらやんないけど・・・



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

バーコード

最新コメント

最新トラックバック